自分にあった自動車保険料の払込(支払)方法を選ぶ

三井ダイレクト損保ではさまざまな払込方法をご用意しています。保険料を一括して払込んでいただく「年払」、毎月払込んでいただく「月払」の2種類あります。年払では一度に大きな金額を払込まなければならないため、家計の負担が大きくなります。その場合には、月払を利用して負担を軽くしましょう。

自動車保険の保険料の払込(支払)方法は、どのようなものがあるの?

三井ダイレクト損保では、クレジットカード払、銀行振込(PayPay銀行)、コンビニエンスストア・オンライン方式払(セブン-イレブン)、コンビニエンスストア・郵送方式払の4種類から払込方法を選べます。保険料を月払で払込む場合には、クレジットカード払いのみになりますので、ご注意ください。

それぞれの払込(支払)方法の特徴は?

  • クレジットカード払い
    クレジットカード払いでは、年払・月払の払込方法を選べます。
    年払は保険料を一括して、払込む方法です。月払は保険料の払込みを10〜12回に分割して払込む方法です。ただし、月払では払込む総額の保険料が、年払に比べて、8%増になります。
クレジットカード 年払 クレジットカード 月払:8%増

取り扱いクレジットカードは、VISA・Master・三井住友・UFJ・NICOS・OMC・楽天カード・AMEX・JCB・ダイナースです。

お申し込み手続き可能期間(クレジットカード払)
はじめて自動車保険・バイク保険に加入される方 保険始期日の60日前から前日22:00まで
すでに自動車保険(注)・バイク保険に加入されている方 保険始期日の75日前から前日まで
中断証明書をご利用して、自動車保険(注)・バイク保険に加入される方 保険始期日の75日前から前日まで
  • 保険始期日が1月、7月の場合のみ、60日前からのお手続きになります。
  • 銀行振込(PayPay銀行の口座をお持ちの方)
    保険料をPayPay銀行を利用して、払込みできますので、即日決済が可能です。
お申し込み手続き可能期間(銀行振込)
はじめて自動車保険・バイク保険に加入される方 保険始期日の60日前から前日22:00まで
すでに自動車保険(注)・バイク保険に加入されている方 保険始期日の75日前から前日まで
中断証明書をご利用して、自動車保険(注)・バイク保険に加入される方 保険始期日の75日前から前日まで
  • 保険始期日が1月、7月の場合のみ、60日前からのお手続きになります。
  • コンビニエンスストア・オンライン方式払(セブン-イレブン)
    自動車保険のお申し込み後、お客さまご自身でWebサイトから払込票を印刷していただき、その後セブン-イレブン店舗で払込む方式です。ご利用いただけるコンビニエンスストアはセブン-イレブンのみとなります。
    なお、払込金額が30万円以上の場合はご利用いただけません。
払込票番号を使いセブン-イレブンでお支払い 画面に表示される払込票番号を印刷・メモ→セブン-イレブンでお支払い
お申し込み手続き可能期間(コンビニエンスストア・オンライン方式払)
はじめて自動車保険・バイク保険に加入される方 保険始期日の60日前から前々日の22:00まで
すでに自動車保険(注)・バイク保険に加入されている方 保険始期日の75日前から前々日まで
中断証明書をご利用して、自動車保険(注)・バイク保険に加入される方 保険始期日の75日前から前々日まで
  • 保険始期日が1月、7月の場合のみ、60日前からのお手続きになります。
  • コンビニエンスストア・郵送方式払
    自動車保険のお申し込み後、後日当社からご契約者さまの住所宛てに郵送した払込票を使って、お近くのコンビニエンスストア店舗で払込む方式です。
    なお、払込金額が30万円以上の場合はご利用いただけません。
郵送する払込票でのお支払い 当社 払込票 ご契約者さま コンビニエンスストア

ご利用いただけるコンビニエンスストアは以下のとおりです。

セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ヤマザキデイリーストア、デイリーヤマザキ、ミニストップ、ポプラ、セイコーマート
お申し込み手続き可能期間(コンビニエンスストア・郵送方式払)
はじめて自動車保険・バイク保険に加入される方 保険始期日の60日前から9日前の22:00まで
すでに自動車保険(注)・バイク保険に加入されている方 保険始期日の75日前から9日前まで
中断証明書をご利用して、自動車保険(注)・バイク保険に加入される方 保険始期日の75日前から9日前まで
  • 保険始期日が1月、7月の場合のみ、60日前からのお手続きになります。

クレジットカード払いの「月払」を利用して、家計への負担を抑えよう

クレジットカード払いでは、年払・月払の払込方法を選べます。
年払は保険料を一括して、払込むに対して、月払では、保険料を月々に分割して払込みできる方法です。一度に大金を払込む必要がなくなりますので、家計への負担を抑えることができます。お客さまのご都合に合わせて、お選びください。
当社からクレジットカード会社へ保険料を請求するタイミングをご説明しますので、今後大きな出費を予定している場合等、参考にしてください。

年払

年払とは、保険料を一括して払込む方法です。原則申込お手続きの完了後7日以内に、保険始期日に関わらず、当社からクレジットカード会社へ請求します。カード会社が保険料の請求を受領したタイミングと、カード会社がお客さまの口座から引き落とすタイミングにより、お客さまへ保険料を請求するタイミングが決まります。そのため、保険始期日より前に保険料がお客さまの口座から引き落とされる場合があります。

  • クレジットカードの利用が2月、かつ、申込手続きの完了が2月の場合、当社からカード会社への保険料の請求を保険始期日に関わらず、原則申込お手続きの完了後7日以内に行います。
2月にクレジットカードの利用、お申し込み手続き完了 お手続き完了から7日以内に当社からカード会社へ保険料の請求 カード会社の締日 3月にお客さまの口座から保険料を引き落とし

クレジットカードご利用日と引き落とし日について

お手続きが完了した翌月中旬に、当社からクレジットカード会社へ請求します。
その後、クレジットカード会社は、お客さまのクレジットカードの締め日と月々の引き落とし日に応じてお客さまに請求します。

なお、クレジットカードのご利用日はお手続きいただいた月の翌月または翌々月になります。クレジットカードのご利用日、引き落とし日等は、翌月以降のクレジットカード会社のご利用明細にてご確認くださいますようよろしくお願いいたします。

請求について

  1. デビット機能・プリペイド機能付のクレジットカードはご利用いただくことができない場合がありますのでご注意ください。
    詳しくはクレジットカード会社に直接お問い合わせください。
  2. 引き落とし日はご利用のクレジットカードによって異なります。
    詳しくはクレジットカード会社に直接お問い合わせいただくか、クレジットカード会社の請求明細でご確認ください。
  3. クレジットカードのご利用日は、お手続きいただいた月の翌月になることが一般的です。詳しくは翌月以降のクレジットカード会社のご利用明細にてご確認ください。

月払

月払とは、保険料を10回〜12回に分割して払込む方法です。支払回数は「はじめてご契約される場合」「他社から自動車保険のご契約を当社へ切り替えた場合」「既に三井ダイレクト損保で契約されている場合」「三井ダイレクト損保が発行した「国内中断」の中断証明書を利用して、自動車保険・バイク保険に加入される場合」によって異なります。

年払の保険料と比べて、保険料が8%増になりますが、毎月保険料を払込みますので、1回の負担が軽減されます。
原則申込お手続きが完了した翌月中旬までに、保険始期日に関わらず、当社からクレジットカード会社へ請求します。カード会社が保険料の請求を受領したタイミングと、カード会社がお客さまの口座から引き落とすタイミングにより、お客さまへ保険料を請求するタイミングが決まります。そのため、保険始期日より前に保険料がお客さまの口座から引き落とされる場合があります。

また、2回目以降、当社がクレジットカード会社へ請求するタイミングは、はじめてご契約される場合、他社から自動車保険のご契約を当社へ切り替えた場合、既に三井ダイレクト損保で契約されている場合によって、異なっています。

  • はじめてご契約される場合(例:保険始期日の「月」が2月、申込手続きの完了が1月の場合)
    または、「三井ダイレクト損保が発行した「国内中断」の中断証明書を利用して、自動車保険・バイク保険に加入される場合」
当年2月:申込時 当年5月〜翌年1月:2回目以降

初回のみ、月払保険料の3ヶ月分をご請求し、5月から翌年1月まで毎月9回ご請求します。

  • 他社から自動車保険のご契約を当社へ切り替えた場合(例:保険始期日の「月」が2月、申込手続きの完了が前年11月の場合)
前年12月:申込時 当年4月〜翌年1月:2回目以降

初回のみ、月払保険料の2ヶ月分をご請求し、4月から翌年1月まで毎月10回ご請求します。

  • 既に三井ダイレクト損保で契約されている場合

ご継続(更改)の手続きタイミングによって、初回にご請求する保険料が異なり、月払保険料の1ヶ月分の場合と、2ヶ月分の場合があります。

  1. 前年12月30日までにご継続を手続きされた場合には、12回払いになり、初回にご請求する月払保険料の1ヶ月分になります。3月から翌年1月まで毎月11回ご請求します。(例:保険始期日の「月」が2月,申込手続きの完了が前年12月1日から12月30日までの場合)
    当年1月:申込時 当年3月〜翌年1月:2回目以降

    ご注意

    前契約も月払で払込んでいる場合には、同一月(1回のみ)に前契約と次契約それぞれの保険料をご請求します。

    前年11月30日までにご継続を手続きされた場合、原則12月中旬までに当社からカード会社へ初回の保険料を請求しますが、前契約も原則12月中旬までに当社からカード会社へ保険料を請求します。

    12月に前契約と次契約の保険料それぞれをご請求します。

    また、前年12月1日から12月30日までにご継続を手続きされた場合には、原則1月中旬までに当社からカード会社へ初回の保険料を請求しますが、前契約も原則1月中旬までに当社からカード会社へ保険料を請求します。

    1月に前契約と次契約の保険料それぞれをご請求します。
  2. 前年12月31日以降にご継続を手続きされた場合には11回払いになり、初回にご請求する月払保険料の2ヶ月分になります。4月から翌年1月まで毎月11回ご請求します。(例:保険始期日の「月」が2月,申込手続きの完了が1月1日から1月31日までの場合)
    当年2月:申込時 当年4月〜翌年1月:2回目以降

    凡例

    印:申込時、当社からカード会社へ保険料を請求するタイミング。申込手続きの完了タイミングによって、請求タイミング、および、払込んでいただく月払保険料が異なります。

    印:2回目以降、当社からカード会社へ保険料を請求するタイミング

    注意事項

    • クレジットカード会社毎に、請求の締日、お客さまの口座からの引き落とし日を設けています。したがって、クレジットカードでの払込みタイミングによっては、保険始期日よりも前に、保険料が引き落としされる場合や、クレジットカードを利用してから数ヶ月経過してから引き落とされる場合があります。なお、具体的な引落日については、お客さまとクレジットカード会社とのご契約内容により異なるため、詳しくは申込お手続きが完了した翌月中旬以降にクレジットカード会社にお問い合わせください。

クレジットカード払いの年払・月払を、皆さん、どのように活用しているのかを大公開!

契約者の年代、保険料別に、クレジットカード払いの年払・月払の割合等を集計しました。年払・月払のどちらを選べばよいかを迷った時には、是非、こちらを参考にしてください。

ご契約者さまの年代別に、年払・月払の支払方法を選択している割合

[10代]年払:53%、月払:47%、[20代]年払:64%、月払:36%、[30代]年払:79%、月払:21%、[40代]年払:86%、月払:14%、[50代]年払:87%、月払:13%、[60代]年払:89%、月払:11%、[70代]年払:94%、月払:6%、[80台超]年払:95%、月払:5%
※三井ダイレクト損保の自動車保険契約者データより(2023年11月時点)

契約者の年代別に、年払・月払の割合を示した結果がこちらです。10代・20代では保険料が高い傾向にありますので、月払の割合が多いです。10代では約53%の方が年払、約47%の方が月払を選択し、20代では約64%の方が年払、約36%の方が月払を選択しています。
30代以降、月払の割合が減っています。年代によりばらつきがありますが、約88%の方が年払、約12%の方が月払を選択しています。これは、年齢を重ねるとともに、等級が上がり、保険料が下がることにより、保険料の支払いの負担が軽減されるため、月払の割合が減っていると想定されます。

保険料の「2万円未満」「2万円台」から「10万円超」別に、年払・月払の支払方法を選択している割合

[2万円未満]年払:94%、月払:6% [2万円台]年払:91%、月払:9% [3万円台]年払:87%、月払:13% [4万円台]年払:84%、月払:16% [5万円台]年払:81%、月払:19% [6万円台]年払:78%、月払:22% [7万円台]年払:74%、月払:26% [8万円台]年払:72%、月払:28% [9万円台]年払:69%、月払:31% [10万円超]年払:64%、月払:36%
※三井ダイレクト損保の自動車保険契約者データより(2023年11月時点)

保険料別に、年払・月払の割合を示した結果がこちらです。保険料が2万円未満であれば、約94%の方が年払、約6%の方が月払を選択しています。月額の保険料に換算すると、毎月約1,700円程度の支払いになります。
保険料が安いほど、月払の割合が少ないですが、保険料が高くなるにつれ、徐々に月払の割合が増えています。保険料が10万円を超える場合には、約64%の方が年払、約36%の方が月払を選択しています。例えば、保険料が12万円の場合、月払の払込方法であれば、月額の保険料が毎月10,000円の支払いで済みますので、保険料が高いと感じた時には、月払もご検討ください。

ご契約者さまの年代別に、年払の平均保険料、月払の平均保険料(総額)

[10代]年払:98,349円、月払:118,825円 [20代]年払:52,541円、月払:72,399円 [30代]年払:40,732円、月払:54,090円 [40代]年払:36,531円、月払:51,747円 [50代]年払:36,064円、月払:52,509円 [60代]年払:37,251円、月払:50,851円 [70代]年払:39,875円、月払:53,423円 [80代超]年払:40,599円、月払:50,497円
※三井ダイレクト損保の自動車保険契約者データより(2023年11月時点)

ご契約者の年代別に平均保険料を集計した結果がこちらです。10代、20代の保険料は他の年代と比べて高いです。それは、はじめて自動車保険を契約したり、自動車保険を契約してから年数が浅かったりすると、等級が低く、保険料が高くなってしまうためです。
10代であれば、年払の平均保険料では約98,000円、月払の平均保険料(総額)では、約119,000円です。月額の保険料に換算すると、約9,900円の支払いです。また、20代であれば、年払の平均保険料では約53,000円、月払の平均保険料(総額)では、約72,000円です。月額の保険料に換算すると、約6,000円の支払いです。
30代以降は、等級も上がり、保険料も一定水準に落ち着くため、平均の保険料は30代以降であれば、同水準です。年払の平均保険料では約40,000円、月払の平均保険料(総額)では、約54,000円です。月額の保険料に換算すると、約4,500円の支払いです。

ご契約者さまの年齢・お車・等級・補償内容などによりますが、年払・月払のどちらを選んだ方が良いのかを迷った時、年払の保険料、月払の保険料(総額)が高いとか安いと感じた時には、参考にしていただき、家計への負担を軽減したり、補償の見直しなどにお役立てください。

よくあるご質問

自動車保険シミュレーションやさしい保険ナビ

はじめての方はこちら自動車保険ガイド

ページID:
R2.11
ページトップに戻る