ここから本文です
お車のための保険:車両保険
ご契約のお車が事故等で損害を受けた場合に、修理代等を補償する「お車のための保険」です。
車両保険(任意セット)
こんなお客さまの声にお応えします
「事故にあったときの車の修理代はどうなるの?」
車両保険とは
車両保険とは、ご契約のお車が事故によって損害を被った時や盗難にあった時に保険金をお支払いする保険です。「一般タイプ」と「限定タイプ」の2つから選択いただけます。
支払われる保険金について
全損の場合は、免責金額にかかわらず車両保険金額の全額をお支払いします。また、分損の場合については、損害額から免責金額(自己負担額)を差し引いた金額をお支払いします。
車両保険にセット可能な特約・割引
車両保険に関する特約や割引として、事故付随費用補償特約(注)、身の回り品補償特約(任意セット)、車両保険セット割引がございます。

- 保険始期日が2022年12月31日以前のご契約には、事故付随費用補償特約を任意でセットいただけます。保険始期日が2023年1月1日以降のご契約には「事故付随費用補償特約」の補償内容がロードサービスに含まれます。
免責金額(自己負担額)について
車両保険をセットされるときは免責金額(自己負担額)のパターンを「定額方式」と「増額方式」の2種類からお選びいただきます。
レンタカー費用特約(任意セット)
こんなお客さまの声にお応えします
「事故による損傷で車を修理に出すとき、レンタカーを借りたらその費用は補償されるの?」
レンタカー費用特約とは
車両保険金の支払対象となる事故が発生した場合で、ご契約のお車が修理等で使用できない間に、被保険者が実際に負担したレンタカー費用を補償する特約です。車両保険とは別でセットすることができます。
ただし、故障による損害は対象外となります。
\お見積もりは個人情報不要!/
お見積もり・お申し込みコンシェルジュデスク
0120-834-321
(平日9:00〜20:00
/ 土日祝9:00〜18:00)