ここから本文です
補償に関する特約
自転車賠償特約(任意セット)
正式名称「自転車運転者損害賠償責任補償特約」。
記名被保険者またはそのご家族の方が自転車を運転している時に、他人にケガをさせてしまったり、他人の物を壊してしまい、法律上の損害賠償責任を負うことになった場合に保険金をお支払いいたします。
お支払いする保険金の額は、対人賠償保険・対物賠償保険で設定されている保険金額と同額が限度となります。
- 「自転車賠償特約」は、保険始期日が2020年1月1日以降のご契約が対象です。

特約の補償重複についてご注意ください
自転車賠償特約はご家庭で1台のご契約にセットしていれば、ご自身とご家族がまとめて補償されます。記名被保険者およびそのご家族について、補償内容が同様の他の保険契約(当社以外の保険契約を含みます)が既にあるときは、補償の重複が生じることがありますので、ご検討いただく際はご注意ください。
なお、補償の対象となる被保険者の範囲(注)は記名被保険者により異なりますので、被保険者の範囲を必ずご確認ください。
- 被保険者の範囲
- 記名被保険者
- 記名被保険者の配偶者
- 記名被保険者またはその配偶者の同居の親族
- 記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚の子(婚姻歴のある方は含みません)
また、廃車等に伴い「自転車賠償特約」をセットされたご契約を解約された場合や、家族状況の変化(同居から別居への変更)に伴い被保険者の対象外となった場合等には「自転車賠償特約の補償がなくなる」ことがありますのでご注意ください。
ご不明な点については、当社お客さまセンターまでお問い合わせください。
\お見積もりは個人情報不要!/
お見積もり・お申し込み新規お見積もり専用ダイヤル
0120-281-149
(平日9:00〜20:00
/ 土日祝9:00〜18:00)