ここから本文です
搭乗者傷害Wケア特約とは
ご契約のお車に搭乗中の方が自動車事故で死傷した際に、補償する搭乗者傷害保険がありますが、更に補償をプラスする特約が「搭乗者傷害Wケア特約」です。
搭乗者傷害保険を『W(ダブル)』に『ケア(補償)』する特約で、以下2つの特約をあわせた総称となります。
搭傷医療倍額支払特約
搭乗者傷害保険の医療保険金(一時金払)について、倍額にしてお支払いします。
保険金種類 | お支払いする内容 | 対象 | |
---|---|---|---|
傷害 | 医療保険金 (一時金払) |
5日以上入院または通院された場合は一律10万円、5日未満の場合は一律1万円 | 事故発生の日から180日以内の医師の治療が対象となります。 |
搭傷育英費用補償特約
搭乗者が事故により死亡または重度後遺障害を被り、搭乗者傷害保険の保険金が支払われる場合で、その搭乗者が満18歳未満の未婚のお子さまを扶養しているときはお子さま1名につき500万円を育英費用としてお支払いします。
なお、搭乗者傷害Wケアは搭乗者傷害保険を契約している場合にセットできる特約です。
また、搭傷死亡等対象外特約との同時セットはできません。
搭乗者傷害保険に搭乗者傷害Wケア特約をセットすれば手厚い補償が得られることになります。
ご本人さまや同乗者さまだけではなく、『お子さま(満18歳未満)のための補償』としてぜひご検討されてみてはいかがでしょうか。
詳細は下記をご確認ください。
- よくあるご質問
- 用語集
見積もりはまだという方も保険料目安チェック
はじめての方はこちら自動車保険ガイド