ここから本文です
「ファミリー傷害特約」とは
「ファミリー傷害特約」とは、“野外で散策中に転んでケガをされた”、“運動会でケガをされた”、“サイクリングで転倒してケガをされた”等、日常生活のさまざまな場面でのケガを補償する特約です。
人身傷害保険にご加入の場合セットできます。ただし、搭乗中のみ補償特約をセットしている場合を除きます。
お支払いする保険金
ケガで入院された場合 | 入院1日につき 5,000円(事故の日から60日以内の入院) |
---|---|
ケガで通院された場合 | 通院1日につき 1,000円(事故の日から60日以内の通院で30日限度) |
ファミリー傷害特約のタイプ
「ファミリー傷害特約」には、次の2つのタイプがあります。
いずれのタイプもお客さまの状況に応じて、家族型・夫婦型の2つの型からお選びいただけます。
ファミリー傷害ワイドタイプ | 自宅内外を問わず、傷害事故を補償します。 |
---|---|
ファミリー傷害アウトドアタイプ | 自宅外での事故を補償します。 |
また、タイプと型によって保険料が定額であること、保険を使っても等級に影響がないこともこの特約の大きなメリットです。ぜひこの機会に、ファミリー傷害特約を検討されてみてはいかがでしょうか。
- 対象となるご家族の範囲
- [家族型]
- 記名被保険者の配偶者
- 記名被保険者またはその配偶者の同居の親族
- 記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚の子(婚姻歴のある方は含みません。)
- [夫婦型]
- 記名被保険者およびその配偶者
- [家族型]
- 自動車事故(人身傷害保険のお支払いの対象となる事故)や就業中の事故を除きます。
補償内容の詳細は、下記をご確認ください。
約款・重要事項説明書は、下記をご確認ください。
- よくあるご質問
- 用語集
見積もりはまだという方も保険料目安チェック
はじめての方はこちら自動車保険ガイド