わからない! 補償プランを創るとき
わたしに必要な補償は?どれくらいの額が適当なの?事故を起こさないときにはどんなサービスがあるの?……バイク保険についてはわからないことばかりで、見積もりを取るのも大変な作業になりがち。しかもPC、スマホの操作がちょっと苦手というお客さまであれば、なおさらのことでしょう。
この「強くてやさしいバイクの保険」では、いろいろな「わからない」や「知りたい」サービス内容を、顧客サービスのプロから習得した「あなたのコンシェルジュ」がわかりやすく、丁寧にサポートいたします。

どこでお困りですか?
お見積もりを作成したいとき
01 ネットでも大丈夫! 「入力・Web操作フルサポート」
PCやスマホの操作は苦手というお客さまもご安心ください。お手続きに伴うPCやスマホ操作をコンシェルジュが電話で丁寧にご案内、ご希望により入力代行にも対応します。耳なれない補償項目の説明から実際のお手続き方法までしっかりとサポートします。
- PCやスマホ操作が苦手でも大丈夫
- 入力項目や手続き方法も迷わない

02 テクノロジーで疑問解決 「見守りチャットサポート」
当社のWebサイト上でわからなくなったり判断に困った時には、チャットボットのコンシェルジュが自動的に登場。積極的にお客さまをサポートします。複雑な内容はそのままコンシェルジュが引き継いで対応、すぐにご相談いただけます。
また、チャットが面倒、電話して待ちたくないというお客さまは、チャットから電話相談のご予約も可能です。ご希望日時にコンシェルジュがご連絡し、ご質問やご相談にお応えします。
- いつでも相談できて電話相談の予約も可能
- 知りたいことがすぐにわかる

03 わからないときの 「補償内容の作成サポート」
お客さま一人ひとりの状況や意向をお伺いしながら、補償内容の作成をサポート。お客さまのニーズに合った最適な補償内容をご提案します。
- よくわからない保険用語について理解できる
- 自分に合った補償内容やプランがわかる

ご新規・他社ご契約中の方はこちら
ご契約されているときにも
01 コミュニケーションのプロが寄り添う 「あなたのコンシェルジュ」
お客さまの困りごとに、コンシェルジュが丁寧かつ適切に対応します。コンシェルジュは、20年の実績ある研修カリキュラムの他、高級ホテルやフライトアテンダントなどプロフェッショナルなお客さま対応を習得した精鋭揃い。「プラスアルファのホスピタリティマインド」で、お客さまに寄り添った質の高い「おもてなし」をご提供します。
ご希望により、対応したコンシェルジュをこれ以降もお客さまの担当とすることが可能です。いつでも担当コンシェルジュに「サポートされている」安心感をご提供します。
- いつでも困ったことを相談できる
- 状況をわかっているコンシェルジュが対応
- 不安をしっかり解消

02 知って得する 「先取りインフォメーション」
お客さまがお住まいの地域の天災情報をいち早くご案内します。バイクでの外出予定の際や、バイクのメンテナンスを行う場合などにご活用ください。
アンケートやお電話などでお伺いしたさまざまな情報を基に、車検・修理、バイクの下取り、買い替えの情報などを、必要と思われるお客さまへご案内します。
また、お得なクーポン情報なども、お客さまのお好みに合わせてご紹介します。
- 活用しやすいお得な情報が届く
- 天災情報で一足早い対策ができる

03 聞いて安心 「パーソナライズ・アプローチ」
ご住所やご家族構成に変更があれば、ジャストタイムでコンシェルジュが補償の見直しをご提案。日常の変化に合わせ、いつでもお客さま一人ひとりにフィットした補償内容をお届けします。
お客さまが最も心配なのは事故のとき。そこでご希望に応じて、コンシェルジュと万一事故が起こったときのシミュレーションが可能。事故受付から保険金支払いまでの流れ、その後の継続保険料などが把握できます。もしもの時に備え、事前に「わからないから不安」の解消に努めます。
- 効果的な契約内容の見直しタイミングがわかる
- 事前の情報共有で「わからないから不安」を解消

まもなく満期を迎えるとき
01 更新手続き忘れを防ぐ 「サポートコール」
まもなく満期を迎えるお客さまには、満期の事前ご案内をメールでお知らせ。事前のご要望に応じてサポートコールもいたしますので、うっかり更新手続きを忘れる心配がありません。その際に、更新手続き自体についてもしっかりとサポートいたします。
- 更新手続き忘れの解消
- 更新手続きのサポート

02 ベストフィットにする 「補償内容の見直しサポート」
お客さまのご要望があれば、コンシェルジュと一緒に補償内容の見直しをすることができます。
必要に応じてWebサイト上のコンテンツをご紹介したり、他の人がどのような選択をしているかなどもご説明。お客さまの状況やご意向に合わせた、ベストな補償内容をご提案します。
- プロと一緒に補償内容の見直し
- 更新前に自分にぴったりな補償がわかる

03 継続手続きを簡単に 「三井ダイレクト損保アプリのご案内」
まもなく満期を迎えるお客さまに、簡単に継続手続きができるスマホアプリをご紹介。内容変更や補償の見直しが必要なお客さまは、お気軽にコンシェルジュにご相談いただければ、よりフィットした内容をご提案します。
- アプリなら継続手続きがよりスムーズ!
