当社Webサイトのセキュリティ強化に伴う、
旧バージョンのブラウザのご利用について

当社Webサイトでは、お客さま情報の安全性を確保するため、ブラウザの通信暗号化方式である「TLS1.0/1.1」(注)を無効化して、
より安全性が高い「TLS1.2」を採用して、セキュリティを強化しています。
そのため、下記旧バージョンのブラウザやスマートフォンからではWebサイトをご利用できませんので、
ブラウザのバージョンアップ作業を行ってください。

  • インターネット通信を暗号化し、第三者による通信の盗聴や改ざんを防ぐための仕組みです。

主にご利用できないブラウザ環境

PC

  • Internet Explorer 10以前
  • Firefox 26以前
  • Google Chrome 29以前
  • Safari 6以前

スマートフォン・タブレット

  • Andriod 4.4.4以前
  • iOS 4以前
  • 上記以外の場合でも設定内容によってはご利用できない場合があります。

ブラウザの設定内容のご確認

一部ブラウザでは、設定を変更することにより、ご利用できる場合がありますので、下記の設定をお試しください。

Internet Explorer

  1. Internet Explorerを起動してください。
  2. 「ツール」-「インターネットオプション」の順にクリックしてください。
  3. 「詳細設定」タブをクリックしてください。
  4. 「TLS1.2の使用」にチェックを入れてください。
  5. [適用]ボタンをクリックした後、[OK]をクリックしてください。
    以上の設定でTLSが有効になります。
  6. Internet Explorerを再起動して完了です。

Firefox

  1. Mozilla FirefoxのURL欄に”about:config”と入力し、アクセスしてください。
  2. 動作保証対象外となる警告画面が表示されますが、先へ進んでください。
  3. 詳細設定画面にて設定名「security.tls.version.max」の値を“3”に変更してください。
  4. Mozilla Firefoxを再起動し設定を反映してください。

Chrome

  1. Google Chromeを起動し、右上のメニューボタンをクリックします。
  2. 表示されたメニューより「設定」をクリックします。
  3. 表示された設定画面の最下部にある「詳細設定」をクリックします。
  4. 表示されたメニューからシステム内にある[パソコンのプロキシ設定を開く]ボタンをクリックします。
  5. 「TLS1.2の使用」にチェックを入れてください。
  6. [適用]ボタンをクリックした後、最後に[OK]をクリックしてください。
    以上の設定でTLSが有効になります。Google Chromeを再起動してください。

お問い合わせ

上記をお試しいただいても解消しない場合、
恐れ入りますがお客さまセンターまでご連絡をお願いいたします。

お客さまセンター

0120-312-645
※海外・IP電話から 047-631-2612(有料)

平日9:00~20:00
/ 土日祝9:00~18:00

ページID:
K5.3.6