お見積もり・お申し込み手続きの流れ

事前に準備いただくもの

お見積もり・お申し込み手続きで必要になりますので、必ずお手元にご用意ください。

これからお見積もりされるバイク 事前に準備するもの
250cc超
  • 車検証
  • 保険証券(注)
  • 主に運転される方の運転免許証
125cc超250cc以下
  • 軽自動車届出済証等
  • 保険証券(注)
  • 主に運転される方の運転免許証
125cc以下
  • 標識交付証明書等
  • 保険証券(注)
  • 主に運転される方の運転免許証
  • はじめてバイク保険に加入される場合は保険証券は不要です。

Webサイトでのお見積もり・お申し込み手続きの流れ

  1. 1.お見積もり手続き

    個人情報不要!

  2. 2.お見積もり結果の確認

    3プランご用意
    カスタマイズも可能

  3. 3.お申し込み手続き

  4. 4.手続き完了

    保険始期日から補償開始

  1. 1.お見積もり手続き

    保険料算出に必要な質問が一問一答式で表示されるのでご回答ください。

  2. 2.お見積もり結果の確認

    お見積もりプランを3プランご用意しています。
    各プランの内容は自由に変更できますので、じっくり比較・ご検討ください。

    • お見積もり結果を保存し、後日、確認・お申し込み手続きを行うことも可能です。
    イメージ画像 画面(M44001) イメージ画像 画面(M44001) イメージ画像 画面(M44001)

    見積結果画面

    • 画面はイメージです。
  3. 3.お申し込み手続き

    お申し込みに必要な情報をご入力ください。

  4. 4.手続き完了

    保険始期日から補償が開始します。
    クレジットカード払(年払・月払)か銀行振込なら、最短で翌日から補償が開始できます。

    • 確認のメールをお届けします。
    • お手続き完了後、ご契約者さま専用の「Myホームページ」をご利用いただけます。
      (コンビニエンスストアでの払込みを選択されたお客さまは、払込手続き完了後からのご利用となります。)

バイク保険のお見積もり・お申し込みをはじめてみよう(新規お見積もり・お申し込み)

事前にユーザー登録をせずに、簡単にお見積もり・お申し込みいただけます。
三井ダイレクト損保では、インターネットにて、新規でバイク保険をご契約いただいた場合(注)、3,000円インターネット契約割引が適用されます。
eサービス(証券不発行)割引を選択すればさらに500円割引!!
いますぐお見積もりを!

  • 前契約が他社の場合またははじめてご契約される場合
お見積もり・お申し込みはこちら

\お見積もりは個人情報不要!/

お見積もり・お申し込み

後日、保存したお見積もりを確認する方法は?

クイックナビゲーションからアクセスします。

  1. クイックナビゲーションのメールアドレス入力欄に、登録したアドレスを入力します。
  2. [確認]ボタンを押します。
    クイックナビゲーション
  3. 表示される画面の指示に従ってお進みください。
    • 保険始期日から30日経過したお見積もりは、表示することができません。
  4. 見積保存したお見積もりをもとに、お申し込み手続きができます。
    見積修正や新しいお見積もりを行うことも可能です。

\お見積もりは個人情報不要!/

お見積もり・お申し込み

コンシェルジュデスク

0120-834-321

平日9:00〜20:00
/ 土日祝9:00〜18:00

ページID:
B4.1