ご継続手続きについて

保険料の分割払(月払)もご利用いただけます。
継続手続きの中で、同時にプランの変更もできます

Myホームページ継続ログイン画面が表示されますので、ご登録のメールアドレスとパスワードを入力してお進みください。

三井ダイレクト損保でご継続された場合の割引・サービス

三井ダイレクト損保でご継続された場合の割引・サービスやご契約2年目以降の方の特典をご紹介します。

  • 三井ダイレクト損保からお届けしているご継続手続きに関する書類をご用意の上、お手続きにお進みください。
    (現在の保険の満期日の約75日前までに郵送いたします。)
  • ご契約継続手続き前に、以下をご確認ください。

Webサイトでのご継続手続きの流れ

  1. 1.「Myホームページ」にログインします。

    「Myホームページ」をお持ちでないお客さまへ

    三井ダイレクト損保のご契約者さまで「Myホームページ」の登録をされていないお客さまは、Myホームページ登録画面で登録します。インターネットでの登録後、すぐに「Myホームページ」のサービスをご利用いただけます。

    Myホームページログイン画面にある[Myホームページ登録]ボタンを押します。

    イメージ画像 画面(I04002)

    ※ 画面はイメージです。

    下記ページをご参考に、Myホームページ登録手続きを行ってください。

  2. 2.継続手続きされるご契約を選択し、現在のご契約の確認後、必要事項を入力・選択します。

    イメージ画像 画面(I01001)

    ※ 画面はイメージです。

  3. 3.継続後の見積結果が表示されますので、補償内容・保険金額等をご確認ください。

    年齢条件等の補償条件の見直しや特約の追加等、プランの変更もできます。

    イメージ画像 画面(I42201)

    ※ 画面はイメージです。

  4. 4.払込手続きに進みます。

    払込方法は、以下のとおりとなります。

    「月払」の場合

    「クレジットカード払」となります。

  5. 5.ご契約手続き完了後、お手続き完了をお知らせするメールをお送りし、保険証券または「保険引受のご案内」のはがきを郵送します。

ご利用いただける払込方法

「年払」の場合

払込方法 対象となるクレジットカード、銀行、コンビニエンスストア お申し込み可能最終期限
クレジットカード払 VISA・Master・三井住友・UFJ・NICOS・OMC・楽天カード・AMEX・JCB・ダイナース 満期日の16時まで
銀行振込 PayPay銀行のみ 満期日の16時まで
コンビニエンスストア払・オンライン方式 (注1) セブン-イレブンのみ 満期日の前々日まで
コンビニエンスストア払・郵送方式 (注1) セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ヤマザキデイリーストア、デイリーヤマザキ、ミニストップ、ポプラ、セイコーマート 満期日の9日前まで

「月払」の場合

払込方法 対象となるクレジットカード お申し込み可能最終期限
クレジットカード払 VISA・Master・三井住友・UFJ・NICOS・OMC・楽天カード・AMEX・JCB・ダイナース 満期日の16時まで
  1. 払込金額が30万円以上の場合、コンビニエンスストアでの払込みはできません。

Webサイトでのご契約手続き前にご確認いただきたいこと

現在のご契約を月払でお手続きいただいているお客さまへ

継続後のご契約も月払で、保険始期月の前々月以前にお手続きいただいた場合、継続契約と現契約のご請求が同月になる場合があります。

お電話でのご継続手続きはこちら

お客さまセンター

0120-312-645
※海外・IP電話から 047-631-2612(有料)

平日9:00〜20:00
/ 土日祝9:00〜18:00

お電話がつながりにくい場合は、メールでのお問い合わせもご利用いただけます。

メール入力フォームを開く


\お見積もりは個人情報不要!/

お見積もり・お申し込み

コンシェルジュデスク

0120-834-321

平日9:00〜20:00
/ 土日祝9:00〜18:00

ページID:
B4.2